オオウミウマVSクロウミウマ!!
こんばんは。
昨日のジンベエの熱をひきずりつつ今日はサウスウエスト、アオルーク、ツインズ、ジャパニーズガーデンに行ってきました。
透明度良好!!
チョウチョウコショウダイの幼魚、ミナミハコフグの幼魚など!
ツインズではおなかがパンパンオオウミウマ!
赤ちゃん達が楽しみですね!!
おまけの写真はタテジマヘビギンポのおとぼけ顔です^^
先日、タオ島で日本人向けのサービスを行っている各社ダイビングショップが集まり、タオ島の未来についての前向きなミーティングがもたれました。
貴重な時間を有難う御座いました。
その中で出てきた話題がこのタイトル!!
写真のオオウミウマと思われていた固体、実は殆ど見た目の変わらないクロウミウマとの見方も出てきました。
見分け方は。。。
実際見た目では判断がすることが難しくお腹の下から尻尾かけての線の数が違うらしい。。
びしっと伸ばした上体で写真を撮って数えてみなければ^^


昨日のジンベエの熱をひきずりつつ今日はサウスウエスト、アオルーク、ツインズ、ジャパニーズガーデンに行ってきました。
透明度良好!!
チョウチョウコショウダイの幼魚、ミナミハコフグの幼魚など!
ツインズではおなかがパンパンオオウミウマ!
赤ちゃん達が楽しみですね!!
おまけの写真はタテジマヘビギンポのおとぼけ顔です^^
先日、タオ島で日本人向けのサービスを行っている各社ダイビングショップが集まり、タオ島の未来についての前向きなミーティングがもたれました。
貴重な時間を有難う御座いました。
その中で出てきた話題がこのタイトル!!
写真のオオウミウマと思われていた固体、実は殆ど見た目の変わらないクロウミウマとの見方も出てきました。
見分け方は。。。
実際見た目では判断がすることが難しくお腹の下から尻尾かけての線の数が違うらしい。。
びしっと伸ばした上体で写真を撮って数えてみなければ^^


スポンサーサイト