12月シミランから中間報告!
シミランクルーズより12月の中間報告です。11月から安定していた海況天気は引き続き良くなる一方でサーモクラインがなかなか下がりきらずにタイで潜りなれているスタッフにはキツイ状態が続いております。とはいっても平均27℃(下25℃、上30℃)位ですのでご心配なく。さて大物が好調な今シーズン今月もジンベエは出ております。朝ダイブ終了後に水面にて発見!そのままスノーケル!やエントリー直前にマンタが見え慌ててエントリーポイントを変更しマンタダイブなどなど。サーモクラインのお蔭様で透明度がしっかり上がりきっていない物のイエローバックフュージュラー、クマザサハナムロなど中層の魚群はどこのポイントでも濃い!!です。コースは何時ものようにシミラン、癒し系ポイント、アニタズリーフから始まりエレファントヘッドロックでロウニンアジ、イソマグロを堪能、よちよち歩いていたクマドリイザリウオの幼魚を見つつ、ボン島でしっかりマンタをゲットし、リチェリューで魚群、マクロを満喫コースでした。
見られた魚:ジンベエザメ、マンタ、マダラトビエイ、レオパードシャーク、ホワイトチップ、ナポレオン、ロウニンアジ、イソマグロ等回遊魚、ギンガメアジ、バラクーダ等群れ物、ニシキフウライウオ、タイガーテイルシーホース、クマドリイザリウオ、アケボノ、ハタタテハゼ各種


見られた魚:ジンベエザメ、マンタ、マダラトビエイ、レオパードシャーク、ホワイトチップ、ナポレオン、ロウニンアジ、イソマグロ等回遊魚、ギンガメアジ、バラクーダ等群れ物、ニシキフウライウオ、タイガーテイルシーホース、クマドリイザリウオ、アケボノ、ハタタテハゼ各種


スポンサーサイト